ボランティアをする
ボランティア登録
NPO法人メタノイアでは、
子どもの日本語教育や多文化保育、通訳・翻訳、デザインなどに携わる
ボランティアスタッフを募集しています。
あなたのスキルと時間を
外国ルーツの子どもや、困難のうちにある移民・難民の方々などのために
お貸しください。
なお、ボランティアスタッフとしてご活動いただく中で、
その専門性に鑑み、
謝金・委託料等をお支払いする業務を依頼させていただくこともございます。
当法人として全てのご活動を有償とすることは未だ困難ですが、
できる限り専門的スキルに見合った謝金・報酬等をお支払いさせていただきたいと
考えています。
まずは現場にお入りいただき、
子どもたちや当法人スタッフとの関係を紡いでいただければ幸いです。
ご登録、お待ちしております。
日本語学習支援ボランティア登録
日本語教師有資格者・志望者や、学校教員退職者などの方におすすめです。
また、とくにスキルや経験のない学生さんなども、まずはご登録ください。
オンライン面談をさせていただき、適切なボランティア機会について相談させていただきます。

活動内容
- 外国ルーツの6〜15歳程度の子どもに、日本語や算数などを教える。
- 外国ルーツの3〜5歳児に、工作や遊びなどをとおして日本語に親しむ機会を提供する。
場所
- 竹の塚教室 : 東京都足立区六月2-15-14/「竹ノ塚」駅徒歩14分
- 新田教室 : 東京都足立区新田2-2-2/「王子神谷」駅徒歩10分
- プレスクール: 東京都足立区竹の塚2-29-10-101/「竹ノ塚」駅徒歩6分
- 蒲田教室 : 東京都大田区蒲田5-13-26-101/「蒲田」駅徒歩5分
- 川口芝教室 : 埼玉県川口市芝4-5-31-102/「蕨」駅徒歩13分
- ご自宅から教室までの交通費をお支払いできる場合もあります。詳しくは面談の際にご相談ください。
- 利用場所の予約状況やコロナ感染拡大状況などにより、近隣の別会場に変更になる場合があります。
応募条件
- 基本的に毎週(または毎月第1・3週など定期的に)参加できること。ただし、休暇の調整はできますのでご相談ください。
- 3ヶ月以上継続できること。
- 18歳以上であること。
- 身分証明書(コピー)の提出ができること。
- 性犯罪歴がないこと。
- 当方スタッフの指示にしたがい新型コロナウィルス感染防止対策に協力できること。
歓迎スキル・経験
(必須ではありません)
- 日本語教師資格(養成講座420時間以上、日本語教育能力試験合格、大学で日本語教育を主・副専攻して卒業)
- 日本語教育経験(ボランティア含む)
- 教員経験(幼稚園〜高校)
- 保育士資格
- 英語・中国語・ベトナム語・タガログ語・インドネシア語等(日常会話程度)
- 海外で半年以上子育てした経験/外国ルーツの子どもを育てた経験
- ご自身が子ども時代に半年以上外国で過ごした経験がある
- ご自身が外国にルーツもっている
活動開始までの流れ
- 下記エントリーフォームから登録
- オンライン面談
- 当法人指定の研修受講
* 必ずしもご希望のボランティアをしていただけるとは限りませんので、その旨ご了承ください。
エントリーフォーム
まずはお気軽にご登録ください。その後、オンライン面談やメール等を通じて不安な点などをご相談いただけたらと思います。
その他のボランティア・プロボノ
通訳翻訳やデザインのボランティア、
また弁護士や税理士のプロボノアドバイザーも募集しています。
エントリーフォーム
まずは、以下のフォームにご記入をお願いいたします。詳細はオンライン面談等でご相談させてください。